2008年06月03日

マージョラム

親知らずを抜いた後の顎にあった内出血(いわゆるおーるーってやつですね)らしきしこりを
マージョラム、ジュニパー、グレープフルーツで軽くマッサージしていたら、
週末にはまだ黄色い部分が残っていましたが、今はほとんどなくなりました。♪赤

今までもバレエの後の筋肉痛とかにマージョラムを使ったことがあるんですが、
これを使うとマッサージしている間に体がぽかぽかしてきます。
血管の拡張作用や血流を良くする作用を結構実感できます。
暑い今の時期にはちょっと微妙ではありますが、寒い時期の肩こりや冷え性に
とても良さそうです。
でも、血圧を下げるので低血圧の方はご注意くださいね。
今日は生理前でもあるので、下記のブレンドです。

<本日のアロマレシピ(お顔とお腹のマッサージ)>

 マージョラム・スウィート
 ゼラニウム
 ラベンダー・ハイアット



同じカテゴリー(アロマ)の記事
ホホバオイル
ホホバオイル(2011-11-26 23:39)

お盆も終わり・・・
お盆も終わり・・・(2011-08-15 23:19)

気持ちが伝わる?
気持ちが伝わる?(2011-05-10 23:44)


Posted by あろまねすと at 23:51│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。