2009年08月15日

日焼け止め

台風が去り、また暑い日が続いてますね。
アウトドアな趣味は特にありませんが、日々の生活でも日焼けが気になります。
今まで市販の日焼け止めを色々使ってはいたんですが、
どれもあまりつけ心地が好きじゃなくてまめに塗らないこともしばしば。。。汗
アロマをするようになってから、香りも気になり、余計に塗り直さないことが多く、
今年は去年より焼けてしまっている気がしますガ-ン
そこで、先月から手作りの日焼け止めを試行錯誤中。

最初にオイルフリーで作った日焼け止めは、塗った後のさらっとした感触は良かったんですが、
オイルがまったくないので汗をかくと白浮きが。。。
汗ですぐに流れてしまっては意味がないので、却下。
(秋頃にはいいかもしれません)

次に蜜蝋クリームを乳化剤を使わずにひたすら水分でのばした乳液で作ってみましたが、
こちらはやっぱり後から多少分離してしまうのと乳液としてはどうしても少し固めに・・・
ただ、顔用の日焼け止めとしてしばらく使ってみましたが、ファンデーションののりはいいです♪赤
今まで化粧前に顔に使っていた市販の日焼け止めだと毛穴がふさがれている感じと
乾燥からなのかざらつきが気になっていたのが、この乳液(クリーム?)だとほとんどありません。

でも、体に塗るにはもう少しやわらかくて、伸びがいいものがいいなと思い、
植物由来の乳化剤を使って乳液を作り、それで日焼け止め乳液を作ってみました。
これが、べとつかず、乾燥も気にならず、思った以上にわたし好みの使い心地に仕上がりましたキラキラ 
混合肌で吹き出物(特に生理前)もできやすいので、ゼラニウム、ラベンサラに
ちょっとだけローズの精油も入れてみました。
ラベンダーウォーターも少し入ってます。
SPF15位ですが、日常使いならあまりSPFが高いものを使うよりはマメに塗り直す方が
大事ですし、これくらいの方が肌に負担が少なそうです。
日焼け止め



同じカテゴリー(アロマ)の記事
ホホバオイル
ホホバオイル(2011-11-26 23:39)

お盆も終わり・・・
お盆も終わり・・・(2011-08-15 23:19)

気持ちが伝わる?
気持ちが伝わる?(2011-05-10 23:44)


Posted by あろまねすと at 13:02│Comments(2)アロマ
この記事へのコメント
私にも作ってください。。。
顔用と、体用・・・。

木曜日はバレエを休んじゃいましたが、今日のバレエは行く予定です^^;
Posted by 虹 色 at 2009年08月16日 09:28
虹色さん

今日は、バレエレッスンお疲れ様でした^^;
木曜日、どうしたのかな~と思ってました。
日焼け止めの件は、都合のいい時にまた連絡くださいね。
Posted by noahmamanoahmama at 2009年08月16日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。