2009年09月18日
プチグレン
最近は日が落ちるのも早くなり、さすがにだいぶ涼しくなってきましたね
昨日は、週に一度のバレエのレッスンでしたので、
久しぶりに自分用のマッサージオイルを作ってみました。
今回は
ゼラニウム
フランキンセンス
プチグレン
で作ってみました。
ちょっと精神的にお疲れっぽいブレンドですね。
心当たりはなくもないですが・・・^^;
プチグレンは、オレンジビターの小枝や葉っぱから採れる精油ですが、
同じオレンジビターのお花から採れるネロリ(かなり高価)と似た香りですが、
ネロリに比べるとちょっとウッディな香りがします。
作用もネロリに似ていますが、よりマイルドと言われています。
精神疲労やストレスにいいですよ。
オレンジの木から採れる精油ですが、プチグレンもネロリも光毒性がないので、
昼間でも安心して使えます。
機会がありましたら、是非香りを楽しんでみてくださいね。

昨日は、週に一度のバレエのレッスンでしたので、
久しぶりに自分用のマッサージオイルを作ってみました。
今回は
ゼラニウム
フランキンセンス
プチグレン
で作ってみました。
ちょっと精神的にお疲れっぽいブレンドですね。
心当たりはなくもないですが・・・^^;
プチグレンは、オレンジビターの小枝や葉っぱから採れる精油ですが、
同じオレンジビターのお花から採れるネロリ(かなり高価)と似た香りですが、
ネロリに比べるとちょっとウッディな香りがします。
作用もネロリに似ていますが、よりマイルドと言われています。
精神疲労やストレスにいいですよ。

オレンジの木から採れる精油ですが、プチグレンもネロリも光毒性がないので、
昼間でも安心して使えます。
機会がありましたら、是非香りを楽しんでみてくださいね。
Posted by あろまねすと at 22:52│Comments(4)
│アロマ
この記事へのコメント
おはようございます~
うちも最近はお店の芳香、プチグレンですよ(^^)
私の場合はただディフューザーの近くにあるからなんです。ちょっとふゆ~してます。へへっ(^^;
でもホントに良い香りですよね~癒されます*
うちも最近はお店の芳香、プチグレンですよ(^^)
私の場合はただディフューザーの近くにあるからなんです。ちょっとふゆ~してます。へへっ(^^;
でもホントに良い香りですよね~癒されます*
Posted by Aki
at 2009年09月19日 10:01

Akiさん
こんばんは~
Akiさんのお店もプチグレンですか~
奇遇ですね。
ちょっと地味で、いつも存在を忘れがちですが、
今の私には必要な香りのようです^^;
同じ精油でもその時の自分の状態で感じ方が変わるので、
ほんとアロマって面白いです♪
こんばんは~
Akiさんのお店もプチグレンですか~
奇遇ですね。
ちょっと地味で、いつも存在を忘れがちですが、
今の私には必要な香りのようです^^;
同じ精油でもその時の自分の状態で感じ方が変わるので、
ほんとアロマって面白いです♪
Posted by noahmama
at 2009年09月19日 21:56

こんばんは^^
プチグレンの精油
私は香りを試したことあるかな~
今度教えてくださいね♪
プチグレンの精油
私は香りを試したことあるかな~
今度教えてくださいね♪
Posted by 虹 色 at 2009年09月19日 22:44
虹色さん
おはようございます^^
プチグレン、虹色さんのトリートメントには使ったことないですが、
精油を選ぶ時に手に取ったことはあると思いますよ。
その時その時で気になる精油は違うと思うので、
また今度試してみてくださいね♪
おはようございます^^
プチグレン、虹色さんのトリートメントには使ったことないですが、
精油を選ぶ時に手に取ったことはあると思いますよ。
その時その時で気になる精油は違うと思うので、
また今度試してみてくださいね♪
Posted by noahmama
at 2009年09月20日 07:57
