京都旅行記 ~3日目~
今日は、寒いですね~
12月になったと思ったら
ホントあっという間にもう中旬。
これからますます時間が過ぎるのが早そうなので
今のうちに京都旅行最終日の記録で~す。
この日は夜には沖縄に帰る日なので
近場を中心に計画。
哲学の道を歩きながら銀閣寺に向かおうと
前日ライトアップをみた永観堂方面に行くバスに乗車。
この日は平日だったので通勤ラッシュ時間を避けたつもりが
今度は観光客のラッシュにぶつかり
バスの中で圧死するんじゃないかと思うほどの大混雑
運転手さん、無理やり詰め込むの止めて下さ~い(><)
地下鉄で来れば良かったと激しく後悔しながら
何とか永観堂に到着し
銀閣寺を目指しながら哲学の道へ
桜の方が有名みたいですが
意外とこちらも紅葉が。。。
途中にカフェや雑貨屋さんもちょこちょこあり
油取り紙で有名なよーじやのカフェもありました。
途中、鴨ちゃん達も。
この日もお天気が良かったですが
さすがに水の中は寒そうです(^^;)
そうこうしているうちに銀閣寺に到着。
わびさびワールドの銀沙灘と向月台。
展望台まで登り、紅葉の向こうに見える銀閣をぱちり。
今回は紅葉が色を加えてくれていますが
それがないとやっぱり銀閣寺はかなりシブイ・・・
そろそろお腹も空いてきていたんですが
この日のもう1つの目的地、下鴨神社近くまで移動。
ガイドブックに乗っていたお店でランチしようとウロウロ。
でも、結局探せず近くにあったカフェに入りました。
味は悪くありませんでしたが
ランチプレートの余白の美(?)が多すぎて・・・
ちょっと物足りませんでした
一応腹ごしらえも終えたので、いざ下鴨神社へ。
京都でも最古の神社らしいですが
なかなか艶やかですね~
朱色と銀杏の黄色の組み合わせも美しい~
(日差しもかなり眩しかったですが・・・)
奥には、緑いっぱいの糺(ただす)の森が広がります。
ここは、さほど観光客も多くなかったので
ゆっくりヒーリング
夏でも涼しそうですね~
近くのお団子屋さんに行きたかったんですが
あいにくこの日は定休日。
また、いつか来てみたいです。
観光としては10年以上ぶりに訪れた京都。
予想以上に心魅かれる場所が多く
かなり癒されました。
夏は暑くて、冬は寒いらしいけど
1年くらいなら住んでみたいな~
すっかり、京都の虜です。
先日参加したteteのクリスマス会で
来年の目標をそれぞれ書いたんですが
そのうちの一つに
また、京都に行く
と書きました(^^;)
ぜひ、実行したいと思います。
時々つぶやいてます・・・
http://twitter.com/#!/aromanest
人気ブログランキングへ
関連記事