2009年09月26日

がんばりすぎないこと

どんなことでも一生懸命がんばることって
大事なことだし、素敵なことですピカピカ
でも、頑張り過ぎるとしんどくなることもありますよね。
そんな時素直に甘えられる人や気持ちを分かってくれる人がいると
問題が解決しなくても気持ちが楽になるし、
しんどいことも何とか乗り越えられたりします。

1年ちょっと前にそれを実感させられた悲しい出来事がありました。
今日このブログに書こうと思ったのですが、
まだうまく言葉としてまとまらないので、
もうしばらく封印です。ヒミツ

御木幽石(みきゆうせき)さんのお地蔵さんシリーズ大好きです。
皆さんもほんとにつらい時は素直にしんどいと言いましょうびっくり
頑張り過ぎ、我慢し過ぎはいけませんよニコニコ

がんばりすぎないこと



同じカテゴリー(その他)の記事
ご報告
ご報告(2012-05-23 23:03)

おにゅ~♪
おにゅ~♪(2012-03-03 00:13)

サイコロ
サイコロ(2011-09-15 01:19)

長寿の心得
長寿の心得(2011-07-21 19:30)


Posted by あろまねすと at 23:54│Comments(4)その他
この記事へのコメント
かなしいこと、つらいこと、心が折れそうな時
素直に甘えられる人、気持ちをわかってくれる人は
とても大きな存在ですよね^^


御木幽石さん私も大好きです^^♪
ポストカードを持っています。
息子の机の前にも1枚飾ってます

文章も、絵もなごみます(*^_^*)
Posted by 虹 色 at 2009年09月27日 09:00
私も~この「お地蔵さん」大好きで
絵葉書とか持ってますよ~♪

ちょっと凹んだとき、ほんわかしたお地蔵さんの画に
慰められたりします。

自分の中に、ポジティブな感情もネガティブな感情も、
持っていることを自覚しつつあらゆる感情を否定しないで、感じて素直に表現してそして、ゆっくり受け入れられたら
イイですよね。どんな時の自分もわかってくれるお友達。
大切にしたいですね!
Posted by meegmeeg at 2009年09月27日 20:15
虹色さん

こんばんは。
辛い状況の時に気持ちを分かってくれる人は大事ですよね~
分かってくれる人がいない時、分かってくれる人がいてもそれでもしんどい時は、、、
えいっ!と頑張ることをやめてしまうのも私はありかなと思っています^^;

虹色さんも御木さん好きでしたか~
文章もほのぼのしている絵もいいですよね^^
Posted by noahmamanoahmama at 2009年09月27日 21:17
meegさん

こんばんは。
meegさんもお地蔵さんのファンでしたか~^^

こうありたいと理想をもつことは大事だし、素敵だけど、
こうあらねば!と自分で自分をがんじがらめにしてしまっては、
いつか窒息してしまうのではと思います。
まあ、そうすることが快感という人もいるかもしれませんが・・・^^;
meegさんの言うようにネガティブな自分も認めることって、
ホント大事ですよね。
Posted by noahmamanoahmama at 2009年09月27日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。